言語科学的羅列技術研究所: Word Enumeration Science Laboratory


言語科学的羅列技術研究所:Word Enumeration Science Laboratory


                                                                                                                       (English)

幣研究所は、言語科学的羅列技術の研究を主にしております
具体的には、次の特許出願技術の社会への還元を推進しております
□特許出願番号:特願2003-363862・特許公開番号:特開2005-037867
特許情報:独立行政法人 工業所有権情報・研修館(J-PlatPat)
活動開始日:平成13年7月
開業登録日:平成15年4月3日(旧称 黄泉研究所)

言語科学的羅列技術とは・・・?
それは自然法則か?規範法則か?それとも未知なる法則か?!!! 


簡単に言えば、
広義の自然法則を言語によって理論・法則化する技術です
特に言語の中でも特殊で限定的カテゴリーである対語(対義語)を用いて、理論・法則化する技術です


例えば、
有無、理気、陸海、宇宙、天地という5つの概念があります
これを自然法則で次のように列べられます

1:有無.2:理気.3:宇宙.4:天地.5:陸海

何故、どうしてでしょう?
先ずはこのホームページの〔研究内容の紹介をお読みください

そして詳しくは、
このホームページの〔技術論文(特許出願論文)〕をお読みください(プリントアウト:無料)

言語科学的羅列技術の産業上の利用可能性は・・・?

□---------------- 科学の教育資材等
□-----------------PCゲーム(RPG) 等
□-----------お守り等キャラクター商品等
□--------------総合適性検査(SPI)等
□--------------------------- 等々



地域絵画芸術保護技術研究室:公式サイト


【所在地】
郵便番号453-0066
日本国愛知県名古屋市中村区稲上町5-29-1


(English)